ホーム > ニュース
- 17.03.24
- 平成28年度岡山大学学位記等授与式を挙行
- 17.03.10
- 高口豊准教授・田嶋智之講師の研究 光触媒新技術で二酸化炭素を出さない水素製造が可能に 夢の太陽光エネルギー変換効率50%へはずみ
- 17.03.10
- 高口豊准教授・田嶋智之講師が光触媒新技術で二酸化炭素を出さない水素製造が可能に 夢の太陽光エネルギー変換効率50%へはずみ
- 17.03.07
- 前期日程等の合格者発表を実施
- 17.02.20
- 渡辺雅二教授が Recent Trend in Science and Engineering Research International Conference 2017・Best Presenter Award を受賞しました
- 17.02.09
- 廣田彰久君が、平成28年度土木学会トンネル工学研究発表会優秀講演奨励賞を受賞しました
- 17.01.12
- 環境理工学部第84回教員研修会の開催について
- 16.12.20
- 島内寿徳准教授、佐々木徹准教授、木村幸敬教授、氏原岳人准教授、前野詩朗教授、珠玖隆行准教授が定例記者発表
- 16.12.08
- 「第37回六大学工学部長会議」を開催
- 16.11.22
- 平成28年度第2回環境理工学部コンプライアンス研修会について
- 16.11.22
- 岡山大学知恵の見本市2016を開催
- 16.11.11
- 蛍の生息地創成プロジェクト(蛍プロジェクト)が毎日新聞、山陽新聞に掲載されました
- 16.10.19
- 「環境ものづくり国際インターンシップ成果報告会」を開催
- 16.10.14
- 「第22回国立大学新構想学部教育・研究フォーラム」を開催
- 16.10.04
- 平成28年度秋季学位記授与式を挙行
- 16.10.03
- 教職員懇談会・ハラスメント防止研修会の開催について
- 16.09.30
- 環境理工学部第83回教員研修会の開催について
- 16.09.07
- 菊川康一君が「日本セラミックス協会第48回ガラス部会夏季若手セミナー」において優秀発表賞を受賞しました
- 16.08.19
- 木村邦生教授が特別研究員等審査会専門委員及び国際事業委員会書面審査員表彰を授賞しました
- 16.07.20
- 比江島慎二准教授の立ち上げたベンチャー(ハイドロヴィーナス)が週刊東洋経済の「すごいベンチャー100」に掲載されました