受験生の方

ホーム > 受験生の方 > 先輩からのメッセージ

先輩からのメッセージ

大学で学んだ統計的手法を高校での実学に繋げたい

平成20年度 環境理工学部 環境数理学科 卒業
平成22年度 環境学研究科 資源循環学専攻 修了
岡山県立津山商業高等学校 勤務
 矢木  良 さん

 私が統計学を学んだのは「高校で学んだ数学を、教育の現場に活かすことでより社会と数学という学問を繋げたい」という思いがきっかけでした。商業高校で数学の楽しさを伝えていく中で、本校での販売実習「津商モール」の実学データの分析など、学生時代に統計学を専門的に研究したことが大きなアドバンテージになっています。現在は、カリキュラムマネジメントの一環として、数学と商業のコラボレーションなどの新しい取組に挑戦しています。

ems21)=

ems22)=


未来を担う土木技術者へ

平成23年度 環境理工学部 環境デザイン工学科 卒業
株式会社 福山コンサルタント 勤務
 佐伯 亮子 さん

 私は現在、都市計画や地域計画に係る仕事に携わっています。特に、都市計画マスタープランや総合計画、景観計画等の策定や、将来の道路網計画を策定する際の交通量推計や効果検証等を行っています。仕事では多様な知識とコミュニケーション力、課題に対する解決力等が必要であり、これらを大学で学びました。
 皆さんも環境デザイン工学科で学び、未来を担う土木技術者を目指しませんか。
 皆さんと働ける日を楽しみにしています。

ece21)=

ece22)=


学生生活のその先を見据えて

平成28年度 環境管理工学科 卒業
日化エンジニアリング株式会社 中国四国支社 勤務
 吉村 祐也 さん

 私は現在、農業農村整備に係る調査・設計の仕事に携わっており、在学中に学んだことを活かせる職場で働いています。
 実務では、現地調査や実施設計だけでなく、その成果を人前で説明する機会もあり、日々の授業で学んだ知識に加え、実験やグループワークで得た結果の考察力やプレゼン能力等、業務を進めるうえでの基盤を養うことが出来ました。
 環境管理工学科では将来の選択肢を広げるための有意義な学生生活を送ることができると思います。

eme21)=

eme22)=


将来の選択肢は無限、興味の幅を広げよう!

平成23年度 環境理工学部環境物質工学科 卒業
平成25年度 大学院環境学研究科資源循環学専攻 修了
JFEスチール株式会社 勤務
 大野 愛美 さん

 現在は製鉄、まさに鉄が鋼に変化する工程の業務に携わっています。業務で得られた結果が理論に基づいているか、異なる現象が生じた場合には何が起きているのか、在学中に得た基礎知識を基に都度解析を行っています。業務内容が変わる度に扱う物も変わりますが、特にプロセスや設備の開発など新しい事を進める場合には、興味を持つことで得られる解答の数も変わります。たくさんの事に興味を持って、将来の選択肢を増やしましょう!

ecm22)= ecm21)=